![]() |
CloneDVDとAnyDVDでリッピング / CloneDVDの出力方法選択 用途別の使い方を紹介 | MAP | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
-CloneDVDについて-
CloneDVDではリッピングしたDVD-Videoのデータを数種類の形式/DVDファイル・ISO/UDFイメージ・DVDディスクなど好きなデータ形式で保存することが出来ます。 基本的に、この作業は各モード共通の作業内容となります。 (DVDタイトル収録/CloneDVDモード 共通) ここではその出力方法の選択方法や保存の仕方・使い方を図解によってわかりやすく説明していきます |
リッピング天国TOP > リッピングソフト > 出力方法の選択/使い方 | |||||||||||||
![]() 初心者にも簡単!手軽にDVDをダビングコピー わずか数クリックでDVDのバックアップが可能 ![]() または公式サイトSlySoft IncでのAnyDVDとのセット購入ならパッケージ版の半値以下で購入も可能です
CloneDVD2の使い方/出力方法の選択・使い方DVDタイトル収録/CloneDVDモード 共通![]() メニュー右上の「出力方法の選択」項目3パターンから出力方法を選択する ![]() ![]() 出力方法の選択の種類(3パターン) ![]() DVDファイル:一般的なDVDファイルの作成DVDビデオに必要な"VIDEO_TS"フォルダに収録するファイル一式を作成することが出来ますISO/UDFイメージ:イメージファイルを作成ISO/UDFイメージファイルが使用可能なライティングソフトや、仮想CD/DVDソフトで仮想ディスクとして使用することができますDVDドライブ:書き込み対応DVDドライブによる記憶型DVDメディアへの書き込みDVD+/−Rなどのブランクディスク(空のディスク)への書き込みが出来ます※お使いのドライブが書き込みディスクの形式に対応している必要があります・・ ![]() ![]() DVDビデオの基本ファイルであるIFO/VOBファイルメインのVIDEO_TSフォルダ一式を作成します。 あとは数分待つだけです・・ ![]() ![]() 出力先に指定した場所に、出来上がった"VIDEO_TS"フォルダの中身にはいくつかのVOBやIFOファイルが作成されています。 ![]() ![]() ![]() あとは待つだけ・・ 数分後、指定した保存先フォルダにイメージファイルが出来上がっています。 ![]() ![]()
|
||||||||||||||
CloneDVD 関連 |
||||||||||||||
AnyDVD 各種設定項目 |
||||||||||||||