![]() |
ShrinkTo5でDVDリッピング / ShrinkTo5基本設定方法・使い方の紹介 | MAP | |||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
-ShrinkTo5について-
ShrinkTo5を使用してプロテクトCSS対応でDVDをリッピングする為のプラグイン初期設定の方法 ShrinkTo5用のプラグイン machinist2.dllの入手方法や ShrinkTo5の基本設定や使い方などを図解付で紹介 |
リッピング天国TOP > リッピングソフト >ShrinkTo5 使い方/設定方法 | ![]() |
|||||||||||||
オススメ関連ツール |
|||||||||||||||
ShrinkTo5 使い方
ShrinkTo5でリッピングするShrinkTo5を起動する ![]() ShrinkTo5用のフリーのプラグイン machinist2.dll を手に入れるように表示がでます・・ 「OK」をクリックします ![]() ![]() ■DVDの入っているフォルダを指定する ![]() DVDディスク もしくはDVDのデータの入ったフォルダを指定 ■ShrinkTo5の基本設定方法 ![]() ◎ShrinkTo5基本設定をする◎ ●設定 ![]() ・本編のみ 本編のみ(メニューなどが不要な場合)リッピングしたい時はこちら ・DVD全体 丸ごとDVDをリッピングする場合はこちら |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
・ShrinkTo5 v2.04 Basic本体入手 |
|||||||||||||||
DAEMON Tools (フリーソフト) CDやDVDをイメージ化、仮想ドライブによりこれらイメージをCDやDVDがあたかも実在するかのように扱うことの出来る便利なツール。 ISOイメージなどの読み込み DAEMON Tools v4.0.3 DAEMON Tools 日本語化 |
|||||||||||||||
DVDドライブ内蔵型 DVDドライブ外付型 LAN接続型ハードディスク ポータブルハードディスク 外付型ハードディスク |
|||||||||||||||
●目標サイズ ![]() 3種類から選べる ・DVD-5 (4.7GB) 1層サイズに簡単設定 ・DVD-9 (8.5GB) 2層サイズに簡単設定 ・Custom 任意でサイズ設定可能 |
●出力/圧縮品質 ![]() Fast 〜 Slow など任意で設定可能 通常は Default(Normal) でOKです。 あとは状況に応じて設定してください |
||||||||||||||
●保存先の設定 ![]() ShrinkTo5でリッピングしたファイルの保存先を指定する。 (まずはHDDに保存) |
■不要なコンテンツを選ぶ ![]() オーディオやタイトル、サブピクチャーなど チェックを外すと削除できます en が英語、ja が日本語 |
||||||||||||||
|
|||||||||||||||